昭島市議会、一般質問で防災・交通安全への取り組み強化を要請
令和4年第3回昭島市議会が開会。一般質問で防災の重要性や交通安全対策が強調され、市長が地域力向上への意欲を示す。
令和4年第3回昭島市議会が開会。一般質問で防災の重要性や交通安全対策が強調され、市長が地域力向上への意欲を示す。
昭島市建設環境委員協議会で汚水管工事の契約締結や水道水の水質検査結果が報告され、地域整備計画も検討中。
昭島市の厚生文教委員協議会が開催され、新型コロナ対策や駅伝大会の実施状況を報告。
昭島市の総務委員協議会が8月17日に開催され、初のサウンディング型市場調査など多岐にわたる議題が議論された。
昭島市議会で一般会計補正予算の可決やパートナーシップ制度の創設が承認された。
昭島市土地開発公社が経営状況を報告。令和4年度に3億円で公園用地取得を計画。
昭島市の建設環境委員協議会で、下水道工事の請負契約が報告され、契約金額は2億1450万円。
昭島市は、小学生国内交流事業をオンラインで実施すると発表。8月20日、岩泉町の小学生とのリモート交流を予定。
昭島市民球場の愛称が、2022年7月1日に「S&D昭島スタジアム」へと変更される。前愛称は「ネッツ多摩昭島スタジアム」。
昭島市議会は6月17日、一般質問を通じPCR検査場の増設や子どもの医療助成制度の拡大についての議論が行われた。