多治見市役所新庁舎建設の継続審査へ
多治見市議会は新庁舎建設について継続審査を決定。市民との対話を重視する姿勢を示す。
多治見市議会は新庁舎建設について継続審査を決定。市民との対話を重視する姿勢を示す。
多治見市の市政一般質問で新型コロナウイルス対策や市制80周年記念事業が焦点に。特別定額給付金の進捗や教育施策についても議論が交わされる。
多治見市は新型コロナウイルス対応として特殊勤務手当を最大4000円に引き上げる条例改正を決定。
令和2年6月2日、多治見市で全員協議会が開催。介護保険条例改正案などが議論された。
多治見市議会は特別定額給付金や補正予算67億円を提案。教育や地場産業支援に重点を置く計画。
多治見市の全員協議会で、GIGAスクール構想の進展や第3回定例会議案が議論された。
広報広聴研究会が会長に佐藤信行氏、副会長に玉置真一氏が選出。議会だよりには新型コロナ関連情報を掲載へ。
令和2年5月13日、多治見市臨時会で一般会計補正予算が可決。特別定額給付金支給に期待。
令和2年5月の多治見市議会臨時会では、新型コロナ影響下の地域経済支援策が承認され、議員の選任も行われた。
新型コロナウイルス対策として、特別定額給付金を一律10万円支給する補正予算が可決された。