コモンズ

多治見市、介護保険改正を審議 予定議案について

令和2年6月2日、多治見市で全員協議会が開催。介護保険条例改正案などが議論された。
記事公開日:
議会開催日:

令和2年6月に開催された全員協議会の模様が明らかになった。

議題は、主に第3回定例会の追加提出議案についてである。議長の嶋内九一氏が開会を宣言し、議事の進行が始まる中、総務部長の富田明憲氏が詳細な説明を行った。

特に注目されたのは、多治見市介護保険条例及び国民健康保険条例の改正に関する項目である。仙石三喜男議員が質問し、減免や免除の割合に関する要綱の資料提示を求めたと言及している。これに対し、富田明憲氏は資料提供の準備を検討するとの返答を行った。

次の議題では、特殊勤務手当に関する条例の改正も取り上げられた。林美行議員は、改正の施行日以後の処理について質問。富田明憲氏は、過年度分として支払われることを説明し、慎重さを求めた。

その後の質疑は一段落し、その他の議題については事務局長の柚木崎宏氏が情報提供を行った。これに対し、特に質問や要望は寄せられなかった。

最後に、議長は全員協議会の結束を確認し、全ての議題を無事に終了したことを伝え、午前11時10分に閉会を宣言した。議会は市民にとって重要な決断を下す場であるため、今後も議論を重ね、意見を聴取することが期待されている。

議会開催日
議会名令和2年6月全員協議会
議事録
タイトルの評価headlineは会議録の主要な議題や意義を正確に反映しており、議論の中心となった事項を適切に含んでいる。
説明文の評価descriptionは会議の重要な内容を簡潔にまとめており、事実に基づいている。
本文の評価main_contentsは会議録の内容を正確に反映し、質疑応答や議論の流れを適切にまとめている。

岐阜県多治見市の最新記事

東濃地区の最新記事

中津川市土岐市御嵩町恵那市東白川村瑞浪市白川町 の最新記事です。