芝山町議会、全議案を原案通り可決
芝山町の令和2年第2回定例会で全議案が可決され、教育関連の請願が採択された。町長は議員に感謝を示した。
芝山町の令和2年第2回定例会で全議案が可決され、教育関連の請願が採択された。町長は議員に感謝を示した。
芝山町議会は、新型コロナウイルス対策を含む7件の条例改正を提案し、議論を交わしました。
芝山町議会は特別職の職員及び議員の給料をそれぞれ減額し、町民の支援を図ることを決定した。
芝山町の臨時議会において、新型コロナウイルス対策のため58億円の一般会計補正予算が可決された。
芝山町議会は新型コロナウイルスに対応した補正予算や税条例改正などを承認した。
芝山町議会で令和2年度一般会計予算が可決。税収の増減や新型コロナ対応が議論される。
芝山町議会で堀越議員が一般質問。子育て支援や農業支援策の進捗、道の駅の売上状況について議論される。
芝山町議会が令和2年度の予算案を可決。中でも空港機能強化や地域振興策が注目される。
芝山町議会は新議長、副議長の選任を行い、損害賠償の合計額約233万円の決定を承認した。
芝山町の臨時議会が開催され、議員報酬や職員給与に関する5件の議案が全て可決された。