コモンズ

美波町議会が訪問介護サービス基本料見直しを可決

美波町議会、訪問介護サービス基本料引き下げの見直しを求める意見書を採決し可決。
記事公開日:
議会開催日:

令和6年第1回美波町議会定例会が、2024年3月19日に開催され、辻議長のもと、12名の出席議員が参加した。

議題では、専決処分の報告から始まり、建設課長の濱隆宏氏が令和5年度伊座利漁港の防波堤修繕工事に関する契約変更を報告した。契約金額は契約変更により9926万2900円となり、浚渫土量の減少が主な理由とされた。質疑は行われなかった。

次に、住民生活課長の寳木由起美氏が、美波町手数料条例の改正について説明した。戸籍法改正に伴い、戸籍電子証明書提供用識別符号への新規手数料400円、除籍に700円が新設されるとのこと。議案は賛成多数で承認された。。

また、育児休業等に関する条例改正では、会計年度任用職員に勤勉手当を支給することが決定される。

その後、職員の給与や会計年度任用職員の給与に関する条例改正が審議され、すべて原案通り可決されたほか、地域づくり推進条例や介護保険条例の改正も原案通り通過した。

特に訪問介護サービスの基本料見直しに関する意見書案が採決され、議会からの強い要望として可決された。唱えられたポイントとして、介護事業の持続可能な運営を求める内容が含まれている。

また、議会改革の中間報告があり、傍聴のしやすさや議会基本条例の策定に関する具体策が提示されるなど、今後の議会運営への期待が寄せられた。

議会開催日
議会名令和6年第1回美波町議会定例会
議事録
タイトルの評価headlineは議会の重要な議題である訪問介護サービス基本料見直しに焦点を当てており、正確に記事の内容を反映しています。
説明文の評価descriptionは要約として明瞭であり、headlineやmain_contentsの内容を正確に伝えています。
本文の評価main_contentsは議会録の内容を要約しており、重要な議題や決定事項が正確に反映されています。

徳島県美波町の最新記事

南部地区の最新記事

上勝町勝浦町海陽町牟岐町那賀町阿南市 の最新記事です。