令和2年5月15日、矢板市議会は第361回臨時会を開催し、7件の議案が可決されました。
議長の石井侑男氏は、会議が成立したことを確認後、議事が始まりました。
議会運営副委員長の宮本妙子氏によると、会期は本日1日と決定されたとのことです。
また、議案については市長の専決処分に関する承認、補正予算及び条例の一部改正が含まれています。
市長の齋藤淳一郎氏は、新型コロナウイルス対策に全力を尽くす考えを示し、特に地域医療の支援を強調しました。
さらに、議案第1号に関しては、矢板市の一般会計補正予算が追加計上され、予算総額は154億1,199万7,000円に達しました。
この他、塩谷広域行政組合議会議員として中村久信氏が選任され、栃木県後期高齢者医療広域連合議会議員に齋藤市長が指名されています。
本臨時会では迅速かつスムーズな議事運営がなされ、議員たちの協力を得て全議案が原案通り承認されました。
最後に、齋藤市長は市政発展に向けた議員への協力を依頼し、閉会の挨拶を行いました。