令和4年7月21日に開催された第378回随時会議では、補正予算が承認された。
この会議には市長の齋藤淳一郎氏が出席し、経営状況の報告を行った。補正予算の主要な内容は、新型コロナウイルスへの対応を含む7,360万円の予算追加であり、予算総額は141億9,340万円となる。
議案第1号では、民生費や環境衛生費の支出が追加され、新たに小・中学校の保健安全給食事業にも経費計上があることが説明された。市長は慎重な審議を求めた。
さらに、議長の今井勝巳氏は質疑を行う場を設けたが、質疑通告はなく、質疑が閉じられた。その後、議案は可決され、議長が結果を報告した。
なお、会議には15名の議員が全員出席しており、定足数が確保されている。市長からは議決に感謝の意が示され、今後の協力を呼びかけた。全ての議題を終了後、会議は散会した。