コモンズ

函南町議会、排水機場強化と情報発信力向上を議論

函南町議会では、排水機場の機能強化と町の情報発信力向上を議題に、地域の課題解決に向けた計画が議論された。
記事公開日:
議会開催日:

函南町議会の定例会が開催され、落合排水機場の機能強化と町の情報発信力の強化が主要な議題として取り上げられた。

冒頭、落合排水機場の機能強化についての説明がなされ、施設が昭和55年に整備されて以来、40年が経過していることから、老朽化が進み機能保全が求められている。特に、老朽化した電気設備の更新やポンプのオーバーホールを行い、今後も効率的な機能保全を図る必要があると強調された。建屋の耐震性診断の結果も報告され、補強工事が進められることになっている。

機能保全における対応策として、非常用発電設備の整備が求められ、現在の設備では停電時にポンプが1基しか運転できない状況を改善する必要がある。この非常用電源の整備は、国と県の支援を受けて事業化が認められ、令和3年度からの実施が決定した。

次に、町の情報発信力の強化に関する議論が行われた。町は広報かんなみ、ホームページ、SNSなどの活用に努めているが、多くの中高年層は新聞から情報を得ているため、新聞報道を活用する重要性が指摘された。周知の方法についても改善が必要であり、過去のパブリックコメントや住民アンケートの結果を集約し、住民の意見をより多く吸い上げる取り組みを強化する方針が示された。

町民からの意見を広く、また具体的にパブリックコメントや住民アンケートを通じて反映させる努力が必要だとする見解があり、今後を見据えた施策展開に期待が寄せられた。特に、報道機関への情報提供や対応を強化し、函南町の各種施策に対する住民の関心を高める必要があるとされる。

議会開催日
議会名令和3年第2回(6月)函南町議会定例会
議事録
タイトルの評価headlineは議会の主要なアジェンダに適しており、内容を正確に反映している。
説明文の評価descriptionは議会の重要な議題を簡潔にまとめており、内容を正しく伝えている。
本文の評価main_contentsは議会の内容を正確に反映しており、適切な情報を提供している。

東部地区の最新記事

三島市富士宮市富士市小山町御殿場市沼津市清水町裾野市長泉町 の最新記事です。