令和5年第2回日田市議会定例会が6月9日に開会した。
議会では、会議録署名議員の指名、会期の決定、議案の上程などが行われたことが報告されている。また、請願の付議や趣旨の説明も行い、議員からの意見も交わされた。
議会運営委員長の石橋邦彦氏は、会期を21日間とし、各議案の審議を進めることを伝えた。特に、議案上程では8件の議案と9件の報告が一括して行われ、重要な内容が含まれているとのことだ。
市長の原田啓介氏は、地方自治の自立支援や地域振興策について強調した。
具体的には、大山地域における住民自治組織の設立を紹介し、市と地域住民の協働によるまちづくりの重要性を訴えた。