コモンズ

阿賀町議会、令和3年度一般会計補正予算を承認

令和4年2月、阿賀町議会が補正予算案を審議し、新型コロナ対策や除雪経費の増額が承認された。
記事公開日:
議会開催日:

令和4年2月28日、阿賀町議会が定例会を開催し、合計4件の議題が討議された。

主要な内容は、令和3年度阿賀町一般会計補正予算(第11号及び第12号)の承認に関するものである。

町長の神田一秋氏は、除排雪経費の増額補正による説明を行った。

昨年より雪の量は少ないものの、除雪作業における委託費が不足しており、特に12月と1月において計6回の除雪作業が行われた。

また、承認第1号に関しては、雪による除排雪経費増額の処分について報告がなされた。神田町長は、歳入歳出ともに4,000万円の補正を行い、総額を128億6,270万円とすることを提案した。

加藤達也氏からは、時間外勤務手当を含めた除雪業務について質問され、若狭建設課長からの回答があった。

さらに、議案第4号の令和3年度一般会計補正予算(第12号)では、新型コロナウイルスワクチン接種に伴う経費追加や、道の駅阿賀の里のリニューアルについても審議された。

この中で、神田町長はワクチン接種の進捗報告を行い、特に小児接種の対応が強調された。接種率は現在31.1%、引き続き進めていく方針である。

なお、阿賀の里のリニューアルに関する具体的な提案があり、町民が利用しやすい施設となるべく工夫が求められた。特に、地域の子供たちへの遊び場提供が課題として取り上げられた。

議会開催日
議会名令和4年2月阿賀町議会定例会
議事録
タイトルの評価headlineは会議録内容に基づいた内容であり、補正予算の承認を中心に議題を反映している。
説明文の評価descriptionは会議の主要な決定事項を簡潔にまとめており、内容が会議録と一致している。
本文の評価main_contentsは会議録の内容に基づいており、金額や議論の詳細が適切に表現されている。

下越地区の最新記事

五泉市加茂市新潟市新発田市村上市田上町粟島浦村聖籠町胎内市関川村阿賀野市 の最新記事です。