コモンズ

丸亀市議会、4月臨時会で補正予算等を承認

令和2年4月21日、丸亀市議会が臨時会を開催。新型コロナ対策の補正予算など重要議案が承認された。
記事公開日:
議会開催日:

令和2年第2回丸亀市議会4月臨時会が開催された。議事はスムーズに進行し、重要な議案が一括して審議され、いずれも承認された。

最初の議題は会期の決定。議長の山本直久君が、今期臨時会の会期は本日1日とすると提案し、異議なしとの声が上がり決定された。次に、会議録の署名議員を12番松永恭二君、13番多田光廣君に指名した。

続いて、諸般の報告が行われた。市長の梶正治君は、地方自治法に基づく損害保険金に関する専決処分の報告をした。特に、特別委員会における委員長の辞任及び新委員長の選出があったことが強調された。ここで、議案第44号及び第45号も審議された。それぞれ市税条例及び国民健康保険税条例の改正に関するもので、いずれも原案通り承認された。

市長の梶正治君は、議案第46号についての提案を行った。この補正予算は、新型コロナウイルス対策であり、8億9,000万円を追加、総額533億9,000万円になることが予定されている。新たな子育て応援給付金の支給が盛り込まれており、特に4万円や5万円の給付が行われることが発表された。

さらに、教育委員会委員任命の同意や固定資産評価審査委員会の委員選任が行われ、全て原案どおり可決された。また、中讃広域行政事務組合議会議員の補欠選挙も無事行われ、真鍋順穗君が選任された。

会議は順調に進行し、副議長の辞職とその選挙が行われた。副議長に川田匡文君が選ばれ、「公平、公正、中立を信念として議会運営を行いたい」と述べた。常任委員会と議会運営委員会の委員選任も承認され、新たに各委員会の正副委員長も決まった。

最後に、閉会中の継続調査についても異議がなく決定され、全ての議事が終了した。この臨時会において、重要な案件が原案通り承認され、丸亀市の行政運営が確実に進められることが期待されている。

議会開催日
議会名令和2年第2回丸亀市議会4月臨時会
議事録
タイトルの評価headlineは会議録データからの重要なアジェンダを正確に反映しており、内容に逸脱がないと判断した。
説明文の評価descriptionは採択された内容を簡潔に要約しており、かつ会議録の内容に合致している。
本文の評価main_contentsは議事内容を詳細に伝えており、会議録データに基づいた正確な情報を提供している。

香川県丸亀市の最新記事

中部地区の最新記事

まんのう町善通寺市多度津町宇多津町琴平町 の最新記事です。