令和5年第2回常滑市議会臨時会が開催され、議長と副議長の選出が行われた。
臨時議長には盛田克己議員が選出され、副議長には成田勝之議員が選ばれた。盛田議長は、議員の皆様の支持に感謝し、信頼に応えるべく全力で議会運営に努めると述べた。
市長 伊藤辰矢氏は、臨時会の開催に際し当選した議員に対し敬意を表し、今後の市政運営に期待が寄せられると強調した。また、子育て世帯生活支援特別給付金事業に基づく補正予算について説明し、これに掛かる5,683万3,000円の増額が提案された。対象となる低所得の子育て世帯には、一律5万円の給付が行われる。
さらに、臨時会で新設される病院統合調査特別委員会と議会改革プロジェクト特別委員会についても言及された。
病院統合調査特別委員会は、常滑市民病院と半田市立半田病院の統合に向けての調査を目的に設置され、議会改革プロジェクト特別委員会は市民の声をより反映した新しい議会の在り方を模索するとし、各8名の委員が選ばれることとなった。
この臨時会では他にも、常任委員会や各種組合の議会議員の選任や監査委員の選任が行われ、議会運営が円滑に進められるよう体制を整えることが強調された。これにより、常滑市は今後も着実に市政運営を行っていく。
最後に市長は、今後も議員や市民と連携し、子育て支援をはじめとした施策の実現に挑む姿勢を示し、議会の円滑な運営を依頼した。