コモンズ

東浦町議会、第1回定例会で一般会計予算181億超を提案

令和6年第1回東浦町議会が2月28日に開会。一般会計予算が181億6,100万円を提案し、過去最大規模に。
記事公開日:
議会開催日:

令和6年第1回東浦町議会定例会が2月28日に開催された。

会議は午前9時30分に開会。

町長の挨拶では、能登半島地震での慰霊の意を表すとともに、被災者の支援活動について報告された。具体的には、延べ9名の職員が派遣され、下水道管渠の調査や応急給水活動に従事しています。また、寄附の受付における職員不足の声も紹介され、270万円の寄附が集まっていることに言及があった。

続いて、令和6年度予算案が議題に。この予算案は181億6,100万円と過去最大の規模に達し、予算総額が前年度比で10億400万円、5.9%の増加となっています。特に民生費が71億650万2,000円、衛生費14億7,942万9,000円と増額され、障害児通所給付費や国民健康保険事業に重点が置かれている。

また、議案第6号として手数料条例の一部改正が提案され、戸籍電子証明書の発行手数料が設定されたことも重要なポイントである。これにより、住民はより便利に手続きを行えるようになると期待される。さらに、東浦町水道事業・下水道事業の予算案も同時に提出され、詳細に討議された。

議会開催日
議会名令和6年3月東浦町議会定例会
議事録
タイトルの評価headlineは議会の主要トピックである予算案の内容を的確に反映しているため。
説明文の評価descriptionは議会で提案された重要な予算内容を簡潔にまとめており、内容を的確に伝達している。
本文の評価main_contentsは議会の重要な議題や町長の挨拶内容を詳細に捉えており、正確に議会の進行を反映している。

愛知県東浦町の最新記事

尾張(知多)地区の最新記事

半田市南知多町大府市常滑市東海市武豊町知多市美浜町阿久比町 の最新記事です。