コモンズ

天童市議会、令和3年度予算案や補正予算を承認

令和3年3月定例会で天童市が予算案や補正予算を承認。特にワクチン接種体制の強化が焦点に。
記事公開日:
議会開催日:

令和3年3月に開催された天童市議会定例会では、会期決定などの議題が議論された。

議長の山崎 諭氏が開会を宣言し、全員出席のもと会議が進行された。

今回の定例会では、予算案や補正予算の承認を求められる議題が多数上程され、特に新型コロナウイルス関連の施策に関する予算が大きな焦点となった。この会議では、令和2年度一般会計補正予算について、山本信治市長から補正予算の詳細な説明があった。

市長は、特にワクチン接種を支援するための業務委託費として6,300万円を計上したことを伝えた。これには接種券の発行業務や予約受付システム構築の費用が含まれている。さらに、接種員の確保に向けて、オペレーターをもつコールセンターが設置される予定であると述べた。

伊藤 和子議員からは、新型コロナ対策に関し具体的な人員配置について質問があり、桃園正幸健康福祉部長がそれに答案し、必要な人材の手配について詳細を説明した。特に、医療従事者や高齢者分の接種体制について、不安が広がる中で急速かつ適切な対応が必要であると強調された。

また、議第110号として出された令和3年度一般会計予算案について、山本市長は市民生活の安定化を目指し、教育や福祉施策のさらなる充実を訴えた。予算総額は261億3,000万円となり、前年よりも減額したものの、重点施策に対して必要な投資が行われることが見込まれている。

特に、子育て支援や地域振興を図るための新施策が計画されており、対象世帯に対する経済的支援が求められていることに議員たちの関心が寄せられた。

今後は、専門委員会を通して詳細案件を審議すると共に、3月18日に行われる本会議で議論の結果が報告される予定である。議会の運営においては、コロナ禍における市民福祉の維持と経済回復に向けた取り組みが重要視されている。

議会開催日
議会名令和3年3月天童市議会定例会(第9回)
議事録
タイトルの評価headlineは会議録データの内容を適切に反映しており、重要なアジェンダが含まれている。
説明文の評価descriptionは会議録データを反映しており、主要な議題を簡潔に表現している。
本文の評価内容は議会録に基づき、予算案や補正予算に関する主要な議題を適切に扱っている。

山形県天童市の最新記事

村山地区の最新記事

上山市中山町大江町寒河江市山形市山辺町朝日町村山市東根市河北町西川町 の最新記事です。