コモンズ

さくら市議会、令和4年度補正予算を可決

令和4年6月のさくら市議会で一般会計補正予算が可決。介護保険特別会計も増額で承認される。
記事公開日:
議会開催日:

さくら市議会は、令和4年第2回定例会を開催し、主に補正予算に関する議案が審議されました。

まず、議案第5号の一般会計補正予算(第2号)が報告され、各常任委員会の委員長から審査結果が示されました。総務常任委員会の委員長、総務部長の小堀勇人氏は、消防団詰所の修繕について質問に答え、「外壁に亀裂が発見され、昨年度から問題が顕在化した」と述べました。また、定期点検の実施状況についても言及し、屋根の点検が今後の課題であると指摘しました。

次に、文教厚生常任委員会の岡村浩雅議員は、介護保険特別会計補正予算(第1号)の審査結果を報告しました。質疑では、保育園での検査方法について質問があり、「抗原検査を実施しており、陽性反応時はPCR検査も行っている」との答弁がありました。さらに、給食費についても保護者との検討会を予定していると明かしました。

加えて、建設経済常任委員会の石原孝明議員は、市道路線の認定と変更に関する議案を一括で報告しました。質疑応答では、道路計画の目的や進行状況について説明があり、「利便性向上を目指す計画で、稲刈り後に説明会を実施予定」とのことで、マスタープランが進行中であることが説明されました。

議会では、これらの議案を討論省略の上、直ちに採決にかけられ、原案通り可決されることが確認されました。特に議案第5号は、全委員の賛成を得て通過しました。

議会開催日
議会名令和4年第2回さくら市議会定例会
議事録
タイトルの評価記事は採決結果を反映し、重要な議案を適切に取り上げているため。
説明文の評価内容は議会の主要な決定事項を簡潔に表現しており、会議録の内容をよく反映しているため。
本文の評価会議録に基づき、議事の内容を正確に反映しているため。

県央地区の最新記事

上三川町塩谷町壬生町宇都宮市高根沢町鹿沼市 の最新記事です。