令和6年第2回さくら市議会臨時会が開催され、各議案について議論が行われた。
この日は議案が6件と報告が2件提出され、議会ではそれぞれの議案について順次審議が進められた。最初に提案のあった議案第1号では、さくら市税条例の一部改正について、質疑が行われることなく、直ちに採決に移る形となった。議員全員が賛成し、原案が可決された。
議案第2号では、都市計画税条例の一部改正についても同様の手続きで進められ、賛成多数で可決された。議案第3号に関しては、国民健康保険税条例の一部改正が提案されたが、質疑が行われずに採決。また審議の結果、これも全会一致で通過した。
続いて議案第4号、令和5年度一般会計補正予算についても質疑が行われず、すぐに採決となり、全員一致で可決される結果となった。次に、令和6年度の一般会計補正予算、第1号も同様に進み、議会では充実した予算案が承認された。
最後に、喜連川中学校屋内運動場の長寿命化改良工事に関する議案第6号が報告され、質疑なしで可決されることが決まった。報告事項も質疑はなく、報告第1号および第2号も終了を宣告し、議会は無事に閉会となった。