コモンズ

那須町議会、空き家対策条例など20件を可決

那須町議会は、空家等対策条例の制定や農業委員会委員の任命を含む20件の案件を可決。新型コロナ対策にも注力。
記事公開日:
議会開催日:

令和2年第3回那須町議会定例会が開催された。

本日は令和元年度の各種報告や人事案件が議題に上がり、町長の平山幸宏氏は、町政に対する住民の理解と支援を求めた。特に新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた、観光及び経済の活性化が重要な課題として挙げられた。

平山町長は、緊急事態宣言の解除後も引き続き警戒をしながら、町内の経済活動を支える取り組みに全力を尽くすと述べた。彼は、報告した議案数が20件であることを強調し、その中には報告5件、人事案件12件、条例制定や改正、補正予算が含まれている。

その中でも特に「農業委員会委員の任命」について、議会は一括して同意した。この任命は現農業委員の任期満了に伴うもので、農業振興に必要な役割を担う重要なポストである。

さらに、「那須町空家等対策の推進に関する条例」の制定が可決された。この条例は空き家の有効活用を促し、地域の活性化を図ることを目的とする。議員の竹原亞生氏は、他の町での成功例を挙げながら、空き家活用の具体的な計画策定を求めた。

また、「那須町税条例の一部を改正する条例」も可決され、新型コロナウイルスの影響を受けた中小企業者への支援策が盛り込まれた。今回の改正では、固定資産税の軽減措置や軽自動車税の非課税措置が検討される。

最後に、令和2年度那須町一般会計補正予算(第3号)は、国庫補助事業に要する経費の追加を含む内容である。特に、GIGAスクール構想に向けた情報通信ネットワーク環境整備が重要なテーマとなっており、町はこれに対応する姿勢を示している。

議会開催日
議会名令和2年第3回那須町議会定例会
議事録
タイトルの評価記事の内容は会議議事録に基づいており、主要な議案について正確に反映されているため。
説明文の評価速報内容と議題内容が一致しており、主なポイントが簡潔にまとめられているため。
本文の評価会議録データに基づいて内容が正確に記述されており、重要な発言や報告が適切に取り上げられているため。

那須地区の最新記事

大田原市矢板市那珂川町那須塩原市那須烏山市 の最新記事です。