令和3年5月14日、泉大津市議会第1回臨時会が開催された。
この日の議題には、議席の変更や委員会の選任が含まれており、議会運営に関わる重要な決定が行われた。まず、議席の変更に関して、議会事務局から杉田統合市長が議席の番号と氏名を朗読し、全員異議なく決定された。
続いて、常任委員会委員や議会運営委員会委員の選任が行われ、村岡均議員、貫野幸治郎議員などが指名された。特に、常任委員には8名が名を連ね、厚生文教委員会には中谷昭議員が選任されたことが注目された。
次に、特別委員会の委員の辞任が許可された。これにより、臨海地域整備対策特別委員会や市立病院整備対策特別委員会の新しい構成が決定された。議長の丸谷正八郎議員は、「特別委員会の委員の辞任許可に関して異議はないと確認できた」と述べた。
また、大阪府都市競艇企業団議会議員選挙を含む4件がまとめて議題に挙げられ、選挙の方法は指名推選とされた。中谷昭議員が当選人として選ばれ、他の委員にも選出されたことが確認された。
その後、監査委員として堀口陽一議員が選任される旨の議案が提案された。南出賢一市長は、「堀口議員は議会からの推挙を受けた適任者である」と強調した。最終的にこの議案も無事に同意が得られ、堀口議員の選任が決定された。
最後に、閉会中の継続調査の申し出についても異議なく受理された。丸谷正八郎議長は、全議題が審議を経て可決されたことを感謝し、臨時会を無事に閉会する運びとなった。
市長からの挨拶では、今後の行財政運営に向けて議員に尽力を促す一方で、議会役員の選任が滞りなく進んだことに喜びを表明した。議長は議会の円滑な運営を維持するために全議員の協力を求めた。午前10時16分、令和3年第1回臨時会は閉会した。