令和5年第8回中城村議会臨時会が、12月28日に開催された。
本会議では、会議録署名議員の指名と会期の決定、さらには議案第64号の令和5年度中城村一般会計補正予算についての議論が行われた。
議長の伊佐則勝氏は、会議を開会し、会議録署名議員の指名を行った。指名されたのは、安里清市議員と新垣修議員である。
次に、会期の決定がなされ、臨時会は本日一本に決まった。議長が「異議なし」と認めると、会期は12月28日のみと確定した。
最も重要な議題である議案第64号については、浜田京介村長が提案理由を説明した。この案は、一般会計補正予算(第7号)である。
質疑は行われなかったが、委員会付託を省略することについても、異議なしとされた。その後、討論も行われず、採決に移った。
採決の結果、議案第64号は原案通り可決されたことが確認された。議長は、今後の条項や字句、数字の整理について、一任することを決定し、これに対しても異議はなかった。
この臨時会は、開会から閉会まで約12分間で終了した。議会では、効率的でスムーズな議事運営が行われたといえる。
以上で本日の議事は全て終了し、閉会となった。議長の伊佐則勝氏をはじめ、出席した議員たちはその後の作業に移った。