コモンズ

議会だより200号、特集設置と表紙リニューアル決定

広報広聴研究会が11月1日号の議会だより200号を特集付きにリニューアルする方針を確認。
記事公開日:
議会開催日:

令和2年8月19日、多治見市役所で広報広聴研究会が開催された。

主要議題として、議会だよりのリニューアルや市民との対話集会報告書について議論が行われた。

議題の一つ、議会だより11月1日号(200号)の特集と表紙のリニューアルに関して、議題の結論として特集コーナーを設けることが決定された。表紙のリニューアルについては、予算の制約があるため、業者に変更案を数パターン提示してもらい、その中から選定することが申し合わせられた。事務局の宮地久子氏は、表紙の変更は予算内で行うことを検討していると述べた。

また、特集の内容については、議会の活動や出来事が掲載される予定で、若林正人会員はその具体的な内容を確認する重要性を説いた。これに対し、宮地書記は、通常通りのページ数16ページの中で特集を盛り込む予定であると説明した。特集作成については、意見を9月14日までに提出するよう求められ、内容を正副会長に一任することも決定された。

次に、市民と議会との対話集会報告書(概要版)についても話し合われ、これは11月1日号として全戸配布されることが確認された。報告書の概要版は、各会場の参加者数や意見、さらにはアンケート結果も掲載される予定で、内容はA3両面形式で作成される。市民の意見を意識した迅速な発行が求められており、玉置真一会員は意見箱の回収業務についても確認した。

さらに、次回開催日についても合意に至り、9月末に市民と議会との対話集会報告書の詳細を議題とし、10月上旬には議会だより11月1日号(200号)に関する議題を設定することが決定された。全体のワーキングメンバーは、この進行をスムーズに行うため、一層の協力体制を築くことを確認した。

議会開催日
議会名令和2年8月広報広聴研究会
議事録
タイトルの評価記事の内容は、会議録からの情報に基づき、議題について正確に述べられているため、情報の逸脱はないと判断した。
説明文の評価内容は簡潔であり、会議録の主要なアジェンダを的確に反映しているため、情報の逸脱はない。
本文の評価文章は会議録の内容を反映しており、主要な論点に焦点を当て客観的に整理・表現されている。

岐阜県多治見市の最新記事

東濃地区の最新記事

中津川市土岐市御嵩町恵那市東白川村瑞浪市白川町 の最新記事です。