コモンズ

多治見市、令和4年度一般会計補正予算を審議

多治見市議会は令和4年度一般会計補正予算を審議し、市民健康部長が人材について説明した。
記事公開日:
議会開催日:

令和4年12月14日、多治見市議会は定例会を開催した。

この日は、令和4年度の一般会計補正予算について議論が行われた。

議長の石田浩司氏は会議を開き、まず会議録署名議員の指名を行った。

議第129号に関する質疑応答が行われ、片山竜美氏により会計年度任用職員の採用基準や出産・子育て応援事業に関する質問が提起された。

片山氏は、「会計年度任用職員の採用基準について、どのような人材を想定しているのか」と質問した。

この件に関し市民健康部長の澤田誠代氏は、資格が必要な職員であることが望ましいとしながらも、現状では保健師や助産師が難しいとの見解を示した。

澤田氏はまた、現在の職員が面談等に当たる考えを述べ、実際には1名を予定していると説明した。

続いて、出産・子育て応援事業費についても質問が続いた。

片山氏からは、国からの継続的な予算供給についての質問もあり、澤田氏は厚生労働省からの回答を引用しながら、今後も継続的に予算化される見込みを伝えた。

片山氏が具体的な面談人数を尋ねると、澤田氏は面談は一対一で行われるとし、チームではなく個々のケースにより対応する方針を示した。

質疑が終了した後、議第129号は所管の常任委員会に付託され、議事が進行した。

休会期間についても決定がなされ、12月18日までの4日間が休会されることに同意された。

この会議をもって、全日程が終了し、午前10時05分に散会した。

議会開催日
議会名令和4年12月定例会(第5回)
議事録
タイトルの評価headlineは会議録データに基づいており、重要なアジェンダを正確に反映している。
説明文の評価descriptionは会議録の内容を要約しており、重要な事項を簡潔に伝えている。
本文の評価内容は会議録から引き出された情報を基にしており、議論の流れを正確に示している。

岐阜県多治見市の最新記事

東濃地区の最新記事

中津川市土岐市御嵩町恵那市東白川村瑞浪市白川町 の最新記事です。