コモンズ

多治見市議会、14件の補正予算と経済対策を議論

多治見市議会で令和4年度一般会計補正予算(第5号)などが議論され、物価高騰対策に4.4億円を提案。
記事公開日:
議会開催日:

令和4年11月18日、全体で33件の議案が提出された多治見市議会定例会が開会した。

この会議では、令和4年度一般会計補正予算(第5号)が特に重視されている。市長の古川雅典氏は、物価高騰に対処するために4.4億円の補正予算を提案した。この予算の内訳には、子育て世帯への支援として2.6億円、事業者への支援として1.8億円が含まれている。また、子育て世帯には、岐阜県の給付金に市独自の上乗せを行うことを強調した。

一方で、経済部長の長江信行氏は、陶磁器業界を対象としたエネルギー効率化を促進する設備導入支援について発言した。市内の陶磁器メーカーは、高騰する電気代や燃料代に対処するために省エネ設備の導入を必要としているという意見が多かったため、支援策を検討することに至ったと述べた。

また、市長は多治見まつりについても言及した。記念すべき第50回のこのイベントでは、初めて自動車を一切参加させずに行われ、参加者や観客にとって意義深い経験となった。古川市長は、くまモンの参加を通じて熊本地震への支援再認識につなげたことを評価した。

さらに、古川氏は、国の財政支援による市役所本庁舎の新設についても言及した。最近の全国市長会において進展があったとし、財政支援を求める内容について強調した。特に、他の自治体と連携を強化し、自市の意見を国に届けることの重要性が再確認された。

この定例会においては、今後も地域の発展を目指し、多様な政策が議論される見込みだ。市民生活の向上に向けた幅広い施策が今後の中心テーマとして取り上げられると期待される。

議会開催日
議会名令和4年12月多治見市定例会(第5回)
議事録
タイトルの評価headlineは会議録の内容に基づき、主なアジェンダに即しており、重大な問題を反映しています。
説明文の評価descriptionは主な内容を簡潔にまとめており、会議録の重要な情報をきちんと伝えています。
本文の評価main_contentsは議事録の内容を正確に反映しており、重要な発言を引用して信頼性が確保されています。

岐阜県多治見市の最新記事

東濃地区の最新記事

中津川市土岐市御嵩町恵那市東白川村瑞浪市白川町 の最新記事です。