令和6年3月11日、志免町議会第1回定例会が開かれ、議会運営に関する報告および質疑が行われた。
議会運営委員長の丸山真智子氏が、3月8日に開催された運営委員会での議論を報告した。新たに追加された議案があることを伝え、町長による提案説明が行われる旨を述べた。
続いて、第22号議案「令和6年度志免町一般会計補正予算(第1号)」が上程された。町長の世利良末氏が提案理由を説明し、債務負担行為に関する補正を行うことを示した。この補正案は当初予算で漏れていた事項の追加によるもので、町長は議員に迷惑をかけたことをお詫びした。
議長の丸山卓嗣氏は、提案についての質疑を促し、「質疑なし」との確認を行った上で、議案は予算常任委員会に付託されることが決定した。これにより、議会は本日の日程を全て終了し、会議を散会した。
出席した議員は14名であり、欠席者はなく、職務のために出席した事務局職員も確認された。今回は全体を通してスムーズな論議がなされたことが伺える。議会の運営は効率的かつ透明性が保たれた形で進行していると言えるだろう。