コモンズ

志免町議会、第35号議案の特別委員会設置を決定

令和元年第3回志免町議会定例会で第35号議案の特別委員会設置が決定。委員長には稲永氏、副委員長には岩下氏が選出された。
記事公開日:
議会開催日:

令和元年第3回志免町議会定例会が6月14日に開かれ、重要な議案が審議された。

日程第1において、第35号議案「志免町総合計画基本構想の議決に関する条例の制定について」が扱われた。

議案は当初、総務文教委員会に付託されていたが、両委員会の所管事項に関わることから、特別委員会の設置が提案された。

議長の丸山真智子氏は、特別委員会の設置について議題に挙げ、「議長を除く13人で構成する第35号議案審査特別委員会を設置する」と表明した。これに対し、議員たちから異議は出なかった。

委員長には稲永隆義氏が、副委員長には岩下多恵氏が選出され、これに関する調整が事前に行われていたことが報告された。

会議は午後3時35分に開会し、1分後にはすべての日程が終了したことを受け、散会となった。議會は今後の詳細な審査をこの新設された特別委員会に委ねることになる。

議会開催日
議会名令和元年第3回志免町議会定例会
議事録
タイトルの評価記事で扱っている議案の特別委員会設置について適切に内容が反映されているため、全体の趣旨と一致している。
説明文の評価要約文には重要な議案の内容と結論が適切に要約され、情報が過不足なく表現されています。
本文の評価会議録の内容を基に正確に要約され、重要な情報がしっかりと盛り込まれています。

福岡地区の最新記事

久山町古賀市大野城市太宰府市宇美町宗像市新宮町春日市福岡市福津市筑紫野市篠栗町粕屋町糸島市那珂川市須恵町 の最新記事です。