コモンズ

那珂川市議会、12月議会で議案の質疑無し

那珂川市議会の令和元年12月定例会が開かれ、議案119号から136号までの質疑が行われず、全ての案件が委員会に付託された。
記事公開日:
議会開催日:

令和元年12月定例会が那珂川市議会で開催された。

本会議では主に、議案第119号から議案第126号並びに議案第129号から第136号までの質疑と請願の委員会付託が議題に上がった。出席議員数は17名で、全員の出席が確認された。

議長の高原隆則氏は、「本日の会議を開きます」と挨拶をした。質疑に関しては、議案に対する質問は一切無く、議長は質疑の終了を宣言した。これにより、質疑はスムーズに進行した。

次に、日程第2として議案及び請願の委員会付託を議題にした。議長は「関係常任委員会に付託したいと思いますが、異議ありませんか」との呼びかけに対し、異議が無いことが確認された。これにより、各議案は相応の委員会に付託される流れとなった。

具体的には、議案第119号から第122号までは経済福祉常任委員会へ、議案第123号は総務文教常任委員会へ付託された。続いて、議案第124号から第126号までも経済福祉常任委員会に付託され、議案第129号は両委員会に共同で審査されることとなった。

一連の手続きが全て終わり、議長は「以上で本日の議事日程は全て終了しました」と宣言した。会議は早々に散会し、午前9時32分に会議は閉会となった。

議会開催日
議会名令和元年12月那珂川市議会定例会
議事録
タイトルの評価記事の内容が具体的に議案の質疑なしとその後の付託を述べており、会議録の内容を正確に反映している。
説明文の評価記事の内容を簡潔にまとめており、会議の主要な出来事を正確に反映している。
本文の評価本文は会議録の内容を概ね正確に伝え、会議の主要な流れを網羅している。

福岡県那珂川市の最新記事

福岡地区の最新記事

久山町古賀市大野城市太宰府市宇美町宗像市志免町新宮町春日市福岡市福津市筑紫野市篠栗町粕屋町糸島市須恵町 の最新記事です。