コモンズ

那珂川市議会定例会で10件の議案が一括上程

那珂川市の定例会で新型コロナ関連の事項や税制改正など10件の議案が上程されました。
記事公開日:
議会開催日:

令和3年6月那珂川市議会定例会が開催された。

この会議では、新型コロナウイルス感染症への対応が重要な議題に上がった。議長の高原隆則氏は、感染症の影響を受けた市民に哀悼の意を示すと共に、医療従事者や市職員に感謝の意を表した。新型コロナウイルスの緊急事態宣言が延長される中で、市の業務が円滑に進められるよう、会期の短縮が決まりました。

本定例会の会期は本日から6月18日までの16日間に決定され、改正議案が多く提出されています。特に、地方税法改正に基づく諸議案が重要な焦点となります。議案第55号は市税条例の一部改正を含み、固定資産税や軽自動車税に関する措置が盛り込まれています。市民生活部長の川口省二氏は、議案第55号の対策として、固定資産税の負担調整措置を令和3年度から令和5年度まで延長し、特定税率を見直すことを提案しています。

さらに、五ケ山水源公園に関する議案も多く、都市整備部長の白水善尚氏は、新たな飲食店舗事業者の選定に向けた方策を説明しました。事業者選定委員会の設置を提案し、持続可能な事業運営を目指す考えを示しました。

また、デジタル社会の形成を目指す議案も提案されています。市民生活部長の川口氏は、関係法律の整備に伴い、那珂川市手数料条例などの改正が求められています。これにより、行政手続きの効率化が図られ、住民サービスの向上が期待されます。

最後に、議案第61号から第64号にかけて、市の補正予算案や人事案件が説明されました。特に、一般会計補正予算の内容について、歳入・歳出それぞれ約1億7千万円の追加が求められています。市長の武末茂喜氏は、この補正が市民生活に与える影響をしっかり評価し、必要な施策を講じることの重要性を強調しました。

議会開催日
議会名令和3年6月那珂川市議会定例会
議事録
タイトルの評価headlineには議会内容が適切に反映され、議案数や主なテーマが含まれています。
説明文の評価descriptionは議会内容を簡潔にまとめており、重要な情報が含まれています。
本文の評価main_contentsは会議の議題と発言内容を的確に反映しています。

福岡県那珂川市の最新記事

福岡地区の最新記事

久山町古賀市大野城市太宰府市宇美町宗像市志免町新宮町春日市福岡市福津市筑紫野市篠栗町粕屋町糸島市須恵町 の最新記事です。