コモンズ

福津市議会、全ての補正予算を全員賛成で可決

福津市議会は令和2年第1回定例会で、6つの補正予算案を全て全員賛成で可決し、福津市の財政面の安定を図る。
記事公開日:
議会開催日:

令和2年第1回福津市議会定例会が、午後0時より開催された。

議事は、具体的な議案に関する審議に進行し、6つの議案が議題として取り上げられた。

日程第1の議案第1号、平成31年度福津市一般会計補正予算(第5号)は、全員賛成で可決された。

この案は市の財政運営に関わる重要な事項であり、議員からの質疑は省略された。

次に、日程第2の議案第2号、福津市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)も、問題なく採決され全員賛成で可決された。

続く議案第3号、後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第3号)も同様に全員一致で可決された。

この2つの予算案も、市民の健康に大きく影響するものであり、慎重な審議が求められる。

また、議案第4号、福津市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)についても、全員賛成にて可決が決定した。

介護施策の充実が重要視される中、今回の補正予算もその流れを受けたものである。

さらに、議案第5号、福津市住宅新築資金等貸付事業特別会計補正予算(第2号)は、住宅支援策の一環としてプレゼンテーションが行われ、同様に全員賛成で可決された。

最後に、日程第6の議案第6号、公共下水道事業会計補正予算(第2号)についても、全議員の賛成で可決が決定され、全ての討議が終結した。

議長の江上隆行氏は、全ての議事が終了した旨を伝え、議会は散会となった。

議会開催日
議会名令和2年第1回福津市議会3月定例会
議事録
タイトルの評価記事の内容が会議録の情報に則り、全ての補正予算案について正確に報告しているため。
説明文の評価記事の要点を的確にまとめ、福津市の財政面に関する情報が伝わっているため。
本文の評価各補正予算案に関する具体的な情報を網羅しており、特に可決に関する記述が詳細であるため。

福岡県福津市の最新記事

福岡地区の最新記事

久山町古賀市大野城市太宰府市宇美町宗像市志免町新宮町春日市福岡市筑紫野市篠栗町粕屋町糸島市那珂川市須恵町 の最新記事です。