令和4年第3回おおい町議会臨時会が開催された。
会議は令和4年4月21日、議事堂で行われ、出席議員全員が協議に臨んだ。
この臨時会では様々な重要議案が扱われた。第1に、日程第3から第5にかけて、町税条例、国民健康保険税条例、介護保険条例の改正案が審議された。
中塚 寛町長は、改正の必要性について説明し、具体的な内容に言及した。特に、国民健康保険税に関しては減免措置が延長されることが強調された。
次に、令和4年度の一般会計補正予算が提案された。この予算は新型コロナウイルスの影響を受けた事業者への支援を目的にしている。
補正予算の見込みは、歳入歳出ともに1,000万円の追加を含み、総額は76億6,700万円に及ぶ。
また、教育委員会の委員と監査委員の任命についても審議された。中塚町長は、再任の必要性を説明し、議員の賛成を求めた。
最終日程では、教育委員会の教育長についても新たに任命されることが発表された。すべての提案が承認を受け、充実した内容の会議となった。議長の松井 榮治氏は、粛々と議会を進行し、最終的に午後10時53分に閉会を宣言した。