コモンズ

村山市議会臨時会で議長交代と補正予算を決定

村山市議会の臨時会で議長が辞職し、秋葉新一議員が新議長に選出された。一般会計補正予算も審議された。
記事公開日:
議会開催日:

令和3年11月1日、村山市議会の臨時会が開催され、議長の辞職と新議長の選出が行われた。

この日は全議員が出席し、議会規則に基づき、柴崎亮太議員、田中正信議員、菊池貞好議員が会議録署名議員に指名された。続いて、議会の会期が本日と明日の2日間と定められることを確認した。

議長を務めていた大山正弘議員が、辞職願を提出し、議会はその辞職を許可した。大山氏は退任に際し、議会運営の経験と市民との関わりの重要性について言及。そして、これまでの活動に感謝の意を表し、今後の市政運営への理解と支援を求めた。この辞職により、議長が空席となり、秋葉新一議員の指名により、新しい議長としての就任が決定された。

新たに就任した秋葉議長は、議会の役割について認識を示し、感染症による影響や人口減少、地域振興の課題に挑む姿勢を表明した。市民の意見を市政に反映するため、活発な議論を促す議会を目指す意向が述べられた。

続いて、追加日程の議題として、議長選出に伴う議席の一部変更が行われ、今後の議会運営に向けた体制が整った。

また、一般会計補正予算の上程があり、市長の志布隆夫氏がその目的と内容についての説明を行った。補正予算は、8億8,346万円の追加となり、主にふるさとづくり応援寄附金の充実を図るものであると強調した。市長は、寄附金の申込みが増加している状況において、適切な資金の活用が求められることを述べた。

この日の最後に、議第66号の議案については委員会付託を省略し、そのまま審議に進むことが決定された。次回の会議は明日も同様に行われる予定で、議会全体の動向が注目される。

議会開催日
議会名令和3年第5回村山市議会臨時会
議事録
タイトルの評価記録された会議の主な内容である議長の交代と補正予算について適切に反映されている。
説明文の評価議会の主な出来事、議長交代と補正予算の審議を簡潔にまとめている。
本文の評価議会の議事内容を忠実に再現しており、重要な情報が網羅されている。

山形県村山市の最新記事

村山地区の最新記事

上山市中山町大江町天童市寒河江市山形市山辺町朝日町東根市河北町西川町 の最新記事です。