コモンズ

墨田区で4億3,300万円の一般会計補正予算が可決

墨田区議会は7月28日に緊急議会を開催し、一般会計補正予算を4億3,300万円増額し可決。
記事公開日:
議会開催日:

令和3年度墨田区議会定例会7月緊急議会が開会され、議題に「令和3年度墨田区一般会計補正予算」が取り上げられた。

この補正予算は、現下の新型コロナウイルス感染症の影響に対応するものであり、補正額は4億3,300万円の増額となる。

予算の総額は1,238億4,746万5,000円に達し、この財源はすべて財政調整基金からの繰入金で賄われる。

副区長の高野祐次氏は「今回の補正は、区内経済への影響を踏まえた必要な事業費の補正である」と述べた。具体的には、商業活性化支援事業費として4,000万円、商工業融資事業費として3億9,300万円が追加計上された。

質疑の時間が設けられたが、特に疑義は出ず、議案は順調に委員会に付託されることとなった。

会議の最後には、山本亨区長が挨拶を行い、緊急議会における迅速な審議に感謝の意を表した。区長は新型コロナウイルス感染症の第5波に触れ、引き続き厳重な対策が求められることを強調した。

さらに、熱海市の土石流災害への哀悼の意を示しながら、台風シーズンに備えた安全体制の整備も確認された。

また、東京2020大会の開催を控え、地域の歴史に残るイベントとしての意義も述べられた。

最後に、議会は午後2時49分に散会し、今回の緊急議会は無事終了した。

議会開催日
議会名令和3年度墨田区議会定例会7月緊急議会
議事録
タイトルの評価記事は会議の重要な議題である一般会計補正予算の内容と進行状況を正確に反映している。
説明文の評価説明文は会議の主要な結果を短く要約しており、内容を正確に伝えている。
本文の評価記事は会議録の内容を適切に取り扱い、重要なポイントを押さえた内容になっている。

東京都墨田区の最新記事

23区地区の最新記事

世田谷区中央区中野区北区千代田区台東区品川区大田区文京区新宿区杉並区板橋区江戸川区江東区渋谷区港区目黒区練馬区荒川区葛飾区豊島区足立区 の最新記事です。