コモンズ

教育委員会委員候補者の提案と監査委員選任決定

5月23日の幹事長会で、教育委員会委員候補者や監査委員選任が発表された。
記事公開日:
議会開催日:

令和元年5月23日に開催された幹事長会では、教育委員会委員の候補者や監査委員の選任について議論が展開された。

議長の下嶋倫朗氏は、開会に際し記録署名議員として沢島英隆議員と治田学議員に指名を行った後、欠席者の報告を行った。区長の長谷部健氏から、教育委員会委員の再任についての提案があり、坂本眞理子氏の再任と山本堯士氏の後任として松澤香氏の就任が提案された。

具体的には、任期が満了する坂本氏は再任されることが希望される一方で、山本氏の後任には松澤氏が提案された。両名の任命については異議なく承認された。ただし、今後の議会等で詳細な質疑が求められる可能性がある。

次に、監査委員の選任について斉藤則行区議会事務局長が報告を行った。新たに選任される監査委員は木村正義氏であり、選任年月日は令和元年5月22日である。選任の報告においても質疑は特になかったとされる。

協議事項では人事案件についての議論が進められた。教育委員会の候補者については、お持ち帰りいただく旨が決定された。次回の幹事長会については、丸山高司幹事長からの提案により、5月27日午後2時からに30分繰り下げることが承認された。

さらに、事務局からの報告もあり、庁舎南側の外壁面に関するメンテナンス作業が予定されていることが伝えられた。この作業は区議会に関連する階に及ぶため、関係者は事前にアナウンスされることが求められている。具体的な作業は、ジョイント部のシール部分の点検およびメンテナンスであり、日程についても周知された。

幹事長会は、午後2時52分に無事散会した。次回の幹事長会ではさらなる議題が予定されており、教育関連の議論が引き続き行われることが期待される。

議会開催日
議会名令和元年5月幹事長会
議事録
タイトルの評価headlineは会議録の内容に基づき、議題の要点を正確に反映しているため。
説明文の評価descriptionは会議の主な内容を簡潔に要約しており、会議録と一致している。
本文の評価main_contentsは会議録と整合性があり、議論の要点を明確に伝えているため。

23区地区の最新記事

世田谷区中央区中野区北区千代田区台東区品川区墨田区大田区文京区新宿区杉並区板橋区江戸川区江東区港区目黒区練馬区荒川区葛飾区豊島区足立区 の最新記事です。