コモンズ

芳賀町、第9回定例会で人件費の見直しを決定

芳賀町議会が開催され、人件費に関する複数の条例改正が可決された。特に町長や議員の給与が引き下げられ、補正予算も承認された。
記事公開日:
議会開催日:

令和2年第9回芳賀町議会定例会が開催され、各議案が上程された。

特に注目を集めた議案は、町長の給与及び旅費に関する条例の一部改正である。

見目 匡町長は、この改正が令和2年の人事院勧告に伴うものであり、特別職の国家公務員の給与改定に準じたものであると述べた。

期末手当の支給月数を0.05月分引き下げる内容となっている。

さらに、芳賀町職員の給与に関する条例の一部改正にも注目が集まった。

この議案も人事院勧告に基づいており、同様に期末手当の引き下げを伴う。

見目町長は、令和3年4月から引き下げ分を徐々に戻す計画であることを説明した。

また、議会の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の改正が提案された。

これも人事院勧告に基づくもので、12月期の支給割合が0.05月分引き下げられる。

何らかの理由から、議会の議員の報酬に関しても改正が必要であるとの見解が示された。

議案第60号から第67号に関しても、様々な条例改正と補正予算の内容が議題に上がった。

特に、一般会計補正予算、第8号が可決され、予算総額が122億4,208万円となった。

この補正は、主に新型コロナウイルス対応及び人事院勧告に伴う人件費に関するものである。

最後に、議長がもって本日の会議を閉じることを宣言し、定例会は盛況のうちに散会した。

議会開催日
議会名令和2年12月芳賀町議会定例会
議事録
タイトルの評価特に議案第58号や第59号についての情報が要約され、議題に沿った内容が強調されているため。
説明文の評価概要として議会の重要な決定事項が含まれており、十分な情報を提供しているため。
本文の評価全体の流れを保持しながら、重要事項を簡潔にまとめているため、内容の一貫性が維持されている。

栃木県芳賀町の最新記事

県東地区の最新記事

市貝町益子町真岡市茂木町 の最新記事です。