コモンズ

与那原町議会、MICE施設整備を求める要望決議を可決

与那原町議会が大型MICE施設整備を求める決議を全会一致で可決。期末手当の支給変更も承認。
記事公開日:
議会開催日:

令和元年6月10日、与那原町議会において第2回定例会が開会した。

会期は、本日から6月13日までの4日間と決議された。

識名盛紀議長は、職員の給与に関する条例の改正について提案した。

これに対し、議会は慎重な検討の上、原案の通り可決した。

副町長の城間秀盛氏は、特別職に関する給与及び旅費に関する条例の一部改正案を提出し、同様に賛成多数で可決される。

特に、期末手当の支給割合変更が強調された。

続いて、我謝孟範氏が提出した大型MICE施設の整備促進に関する要望決議も全会一致で承認された。

この施設は、東海岸地域の活性化に寄与するもので、国に対して強力な支援を要請する内容となっている。

また、江口地区における雨水管布設工事契約も可決され、工事は総額136,323,000円で、(株)大興鋼業と間土建による共同企業体へ発注される。

他にも、報告第4号として平成30年度与那原町一般会計予算の繰越計算書が発表され、総務課から多岐にわたる行政報告がなされた。

この中では、職員採用試験結果や新庁舎整備、各種イベントの報告が含まれ、町の現状が認識される内容となった。

最後に、一般会計や特別会計に関する補正予算案が次々と可決された。

これにより、歳入・歳出それぞれは、予算管理がさらに明確化され、透明性を高める意向が示されたことが注目される。

議会開催日
議会名令和元年6月第2回与那原町議会定例会
議事録
タイトルの評価記事の内容が会議録の内容を正確に反映しており、大型MICE施設の要望決議について特に詳しく説明されているため。
説明文の評価要望決議と期末手当の支給変更が両方含まれているため、内容が的確に表現されている。
本文の評価主な議題や提案、可決された内容が適切にまとめられており、議会の流れを正確に伝えているから。

沖縄県与那原町の最新記事

島尻郡地区の最新記事

久米島町伊平屋村伊是名村八重瀬町北大東村南大東村南風原町座間味村渡名喜村渡嘉敷村粟国村 の最新記事です。