令和3年第2回与那原町議会定例会が、6月7日から11日までの5日間、開催される。
会期中には、議員の指名による会議録署名や陳情の付託、会期の決定が行われる予定だ。
初日の6月7日には、議長による様々な報告が行われ、行政からの報告内容が議会で伝えられる。また、議案審議も始まり、付託された案の審査も行われる。
8日は本会議にて議案審議が続けられる。委員会による付託案審査も同日行われる。
9日から11日にかけての3日間は一般質問が設けられており、議員たちは幅広いテーマについて質問を行うことができる。
さらに、会議の最終日には委員長報告があり、採決が行われ、閉会となる見通しだ。
議会がこれらの議題に対しどのような決定を下すのか、多くの町民が注視している。