コモンズ

与那原町議会が雨水管工事と補正予算の議案を可決

与那原町議会は江口地内の雨水管工事請負契約と一般会計補正予算を可決した。総額は12,528,833千円。
記事公開日:
議会開催日:

令和2年6月30日に開催された第4回与那原町議会臨時会では、重要な議題が取り上げられた。

主な議題は「江口地内雨水管布設工事請負契約」と「令和2年度与那原町一般会計補正予算」だ。

議案第37号では雨水管布設工事の請負契約について報告された。

その契約方法は指名競争入札で、相手方は(株)呉屋建設と(有)仁組。契約金額は1億6115万円。

副町長の城間秀盛氏は「この契約は議会の議決に付すべき契約である」と強調した。

委員会付託を省略することに対しても異議はなかった。

次に、議案第38号が提示された。これは一般会計の補正予算で、歳入歳出それぞれ49610千円の増額が計画されている。

財政課長の仲里武徳氏は「補正後の総額は12,528,833千円になる」と解説した。

具体的には国庫支出金や繰入金、諸収入が増加する見込みである。

質疑の時間が設けられたが、いずれの議案についても特に異議なく終了した。

これにより、議案第37号と第38号はそれぞれ可決された。議長の識名盛紀氏は「本会議の日程はこれで終了」と宣言し、午前10時26分に閉会となった。

今後の工事と予算の執行が円滑に進むことが期待される。

議会開催日
議会名令和2年6月第4回与那原町議会臨時会
議事録
タイトルの評価headlineは議題の内容および決定について正確に反映していることが確認できる。
説明文の評価descriptionは議会で可決された内容を端的に示しており、正確である。
本文の評価main_contentsは議会の重要な議題を正確に捉え、発言や内容を適切にまとめている。

沖縄県与那原町の最新記事

島尻郡地区の最新記事

久米島町伊平屋村伊是名村八重瀬町北大東村南大東村南風原町座間味村渡名喜村渡嘉敷村粟国村 の最新記事です。