コモンズ

里庄町がコロナ対策として8,000円の応援券を交付決定

里庄町議会は新型コロナに伴う支援策として、町民対象の応援券を増額し8,000円分の交付を決定した。
記事公開日:
議会開催日:

令和4年5月25日、里庄町臨時会が開催された。

議長の岡村咲津紀氏は、本日出席議員が9名であることを告げ、会期を1日間に決定した。

議案第29号、令和4年度里庄町一般会計補正予算について、加藤泰久町長が説明した。

新型コロナウイルス感染症対応の地方創生臨時交付金として、歳入に3536万3000円を追加する提案で、合計12805万6000円となる。

また、歳出の経費として、21364万8000円への増額を伴い、地域支援として町民対象の応援券交付も増額される。

具体的には、5,000円分の応援券から、さらに3,000円を加え、8,000円分の券を交付する。この政策は、新型コロナの影響や物価高騰から町民を支援する狙いがある。

町長は、この審議に対し慎重な審査を求めたが、質疑は一切無く、討論に入った。

6番議員の仁科英麿氏は反対論を述べ、追加の補正が原油価格上昇分が多く占めている中で経済負担を考慮すべきだとしながら、コロナ対策が優先であると主張した。

特に、感染者が急増している現在の状況に対処するため、PCR検査の拡充や隔離の必要性を訴えた。

またワクチン接種率が低い若年層への重要性についても述べた。

議案に対する賛成討論は行われず、最終的に議案は原案の通り可決される。

これにて、令和4年第4回里庄町議会臨時会は終了した。議長は出席議員へ感謝の意を表し、閉会の挨拶を行った。

議会開催日
議会名令和4年里庄町議会第4回臨時会
議事録
タイトルの評価記事は会議録の内容を正確に反映し、主要なアジェンダをカバーしている。特に補正予算と応援券に関する記述が重要な要素を含んでいる。
説明文の評価説明は記事の内容を簡潔に要約しており、議会の重要な決定事項を正しく捉えています。町民向けの支援内容に関する情報が含まれています。
本文の評価記事の内容は会議録に基づいており、主要な議題や議論の詳細が適切に盛り込まれています。特に新型コロナウイルス対策に関する論点が明確にリポートされています。

岡山県里庄町の最新記事

備中地区の最新記事

井原市倉敷市吉備中央町新見市早島町浅口市矢掛町笠岡市総社市高梁市 の最新記事です。