コモンズ

里庄町定例会、新型コロナ関連の補正予算案を可決

令和2年第4回里庄町議会定例会で新型コロナ対応の補正予算案など20件が提案され、承認される見込み。
記事公開日:
議会開催日:

令和2年6月8日、里庄町役場で定例会が開かれた。

出席議員は10名で、完了した議題が数多く存在する。

定例会では新型コロナウイルス予防策として、傍聴を制限し、議場内でのマスク着用が求められた。

町長の加藤泰久氏は、最初の挨拶で新型コロナウイルスの緊急事態宣言解除後の現状を述べた。

特に、クラスターの発生が各地で報告され、感染の第二波への備えが必要であると強調した。

本定例会では、条例の一部改正や予算の補正案が提出された。具体的には、里庄町税条例および国民健康保険税条例の改正が議題に上がった。

さらに、地域の固定資産税に関する特例についても議論された。

この税制改正は、地方税法の改正に基づいており、施行日は数件にわたって異なる。

特にひとり親家庭への軽減措置が新たに導入されることが大きなポイントである。

また、加藤町長は予算案として令和2年度の一般会計補正予算を提案した。

新型コロナウイルスの影響を考慮し、必要な経費の見直しや新たな事業への予算配分が求められた。

具体的には、介護保険や健康福祉事業に関する予算が強化されている。

これにより、低所得者への支援が見込まれている。

これらの議案については、次回の本会議での質疑が予定されている。

加藤町長は、地域の税制改正や予算に対して議会の理解を得ることを希望し、委員会での審議をお願いした。

さらに、農業委員会の委員任命についても議論された。

認定農業者を少なくとも4分の1含めることが求められ、今回の候補者の中から4人が推薦された。

議題については賛成討論が行われ、全会一致で承認された。

請願第1号では、地方財政の充実と強化が求められており、総務文教委員会に付託されることに決まった。

今後の議論が注目される。

議会開催日
議会名令和2年6月里庄町議会第4回定例会
議事録
タイトルの評価記事内容は、会議録の主要な議案や討議内容を網羅しており、定例会の目的や概要を反映しているため。
説明文の評価内容は議会定例会の要点を簡潔にまとめており、適切な長さであるため。
本文の評価内容は正確で、重要なテーマが詳細に説明されており、会議録の主旨を正しく伝えているため。

岡山県里庄町の最新記事

備中地区の最新記事

井原市倉敷市吉備中央町新見市早島町浅口市矢掛町笠岡市総社市高梁市 の最新記事です。