令和4年12月13日、倉敷市の予算決算委員会が開催された。
委員会は、開会時点で40名の委員が出席し、成立を確認した。
生水耕二委員長は、分担事項の送付について報告を行い、議案の提出状況を説明した。
具体的には、令和4年度倉敷市一般会計補正予算やモーターボート競走事業会計補正予算など、計12件の議案が分担事項送付表に基づき、所管の分科会へ送付されることが決定された。
また、次回の予算決算委員会は12月20日午前10時から開催予定である。
委員たちは議案の内容を確認し、各分科会での審議を促進する必要があると述べている。
このように、この日の委員会では、来年度に向けた予算案の具体的な扱いが明確にされ、今後の進め方については、各委員が担当する分科会において一手に引き受ける形となった。