コモンズ

笠岡市議会、廃棄物処理条例の再議が否決

令和5年第5回笠岡市議会臨時会で議案第68号が否決。議長が議事運営に謝罪し、改善を誓う。
記事公開日:
議会開催日:

令和5年第5回笠岡市議会臨時会が開催され、重要な議案が上程された。

本会議では、特に議案第68号「笠岡市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例」についての再議が注目された。市長の小林嘉文氏は、議案が過去の定例会で否決された経緯を説明し、今回の再議に付した理由を述べた。

小林市長は、「議決のやり直しをお願いしたい」と強調し、以前の議決が無効であるとの見解を示した。6月26日の会議で可決された際、議長が議決の結果を誤って宣告したためとされ、議員の賛否が混乱を招いた。これを受け、議会では質疑と討論を行ったが、議案についての意見は特に寄せられなかった。

その後、議案の再議に関する採決が行われたものの、賛成者が定数に達せず、再議は否決された。議長の妹尾博之氏は、規定に基づいて「再議の件については委員会付託を省略」とする旨を決め、その後原案についても採決が実施されたが、こちらも可決には至らなかった。議案第68号が原案のとおり可決されることはなく、議長は全ての議事を終了した。

議会運営に対する謝罪として、妹尾議長は「御迷惑と御心配をおかけした」と語り、今後の議事運営に対する慎重さを期すことを述べた。これにより、令和5年第5回笠岡市議会臨時会は閉会となった。議会の議論の混乱を受けて、今後の運営改善が求められる。

議会開催日
議会名令和5年第5回笠岡市議会臨時会
議事録
タイトルの評価記事は会議内容を適切に反映しており、重要な議案の否決に焦点を当てている。
説明文の評価会議の重要な結果と議長の謝罪を簡潔にまとめており、内容が合致している。
本文の評価主なやり取りと結果を正確に伝えており、議事録の内容を適切に要約している。

岡山県笠岡市の最新記事

備中地区の最新記事

井原市倉敷市吉備中央町新見市早島町浅口市矢掛町総社市里庄町高梁市 の最新記事です。