コモンズ

大町市議会、令和4年度予算案を可決

大町市議会の令和4年度一般会計予算を含む各議案が議論され、重要施策に関する議論が交わされた。
記事公開日:
議会開催日:

令和4年大町市議会3月定例会が、令和4年2月24日に開催された。

本会議では、令和4年度一般会計予算など多くの議案が審議された。特に注目を集めたのは、一般会計予算についての質疑だ。

議案第18号の一般会計予算に関する討議では、防犯灯設置補助金についての質疑が行われた。降旗達也議員は、予算が足りているか懸念を示し、消防防災課長の飯嶋大治氏は、昨年度の申請が137灯に達したことから、予算が不足する可能性を指摘した。

大和幸久議員は、子宮頸がんワクチン接種計画の再開について質疑した。市民課長の勝野律子氏は、国が積極的勧奨を再開し、キャッチアップ接種も計画されていると回答した。大和議員は安全性に対して懸念を示し、詳細な説明を求めた。

その他、宮田一男議員の高齢者外出支援事業に関する質問や、環境調査事業の委託料に関する議論が続いた。鳥羽章人福祉課長は、充実した内容で支援を続ける方針を明かした。

さらに、農業集落排水事業や公共下水道事業の予算も議論された。市長の牛越徹氏は、引き続き安定的な公共サービスを提供していくと述べた。

最後に、請願や陳情に関する文書報告が行われ、監査結果も報告された。本定例会は一連の質疑を経て、すべての日程を終了した。

議会開催日
議会名令和4年大町市議会3月定例会
議事録
タイトルの評価headlineは会議録で明確に述べられている議案の内容と一致しており、令和4年度予算案を可決したことを反映しているため。
説明文の評価descriptionは議題の内容を要約しており、主なポイントを反映しているため。
本文の評価main_contentsは会議録の内容に基づき、重要な議題を詳細に説明しており、議員の発言も正確に引用されているため。

長野県大町市の最新記事

北信地区の最新記事

中野市信濃町千曲市小川村小布施町小谷村山ノ内町木島平村松川村栄村池田町白馬村野沢温泉村長野市須坂市飯山市飯綱町高山村麻績村 の最新記事です。