コモンズ

久慈市議会、一般会計補正予算2億円超を提案

久慈市議会で令和6年度一般会計補正予算が提案され、2億円超の増額が計画されている。
記事公開日:
議会開催日:

令和6年度第7回久慈市議会定例会議が6月13日に開会した。

議会では、市長からの提出議案や請願が審議された。特に、令和6年度久慈市一般会計補正予算(第2号)が重要な議題として注目されている。

補正予算に関して、副市長の澤里充男氏が説明し、歳入歳出それぞれ2億1,204万4,000円を追加し、総額217億1,634万4,000円になると述べた。この補正により、既定の予算額が調整され、事業費の対応を要する経費が計上される。

また、議案第2号「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する条例の一部を改正する条例」も提出された。この条例は、国民健康保険特定健康診査における対象者確認の事務を追加する内容だ。

城内仲悦議員が国民保護計画について質疑を行い、ウクライナ情勢などに触れながら、戦争の脅威を指摘した。その上で、戦争を未然に防ぐための外交努力が求められると強調した。これに対して、総務部長の長根英俊氏は、国民全体の平和を望む考えに同意した上で、計画の改定について必要性を説明した。

また、請願4件も取り上げられた。「クマ、イノシシ等の被害対策について」の請願では、農家の被害への支援として電気柵設置費用等の補助率の引き上げが求められている。

議会は、請願内容を委員会に付託し、今後の検討を行うことに決定した。議案の詳細な審議は、次回の本会議に持ち越される見通しだ。

特に、地域の安全や生活に密接に関わる問題として、議員から強い関心が寄せられているだけに、今後の議論に注目が集まっている。

議会開催日
議会名令和6年6月第7回久慈市議会定例会議
議事録
タイトルの評価headlineは会議録から得られた主な議題である一般会計補正予算に基づいており、内容と合致しているため。
説明文の評価descriptionは記事の主旨に一致し、要点を簡潔にまとめているため。
本文の評価main_contentsは会議録の内容を的確に反映しており、主要なアジェンダである補正予算や請願についても言及しているため。

岩手県久慈市の最新記事

県北地区の最新記事

一戸町九戸村二戸市岩手町岩泉町普代村洋野町田野畑村葛巻町軽米町野田村 の最新記事です。