コモンズ

石狩市議会でDX推進や定年引上げ制度などが議論に

令和4年6月17日、石狩市議会が開催され、DX推進、定年引上げ制度、公共交通改善などが議題に上がった。
記事公開日:
議会開催日:

令和4年6月17日に行われた第2回石狩市議会定例会では、様々な重要な議題が討議された。

注目を集めたのは、日下部勝義議員による石狩市のDX推進に関する質問である。新型コロナウイルス感染症の影響を受け、オンライン申請手続きの導入が求められている。総務部長の大塚隆宣氏は、2024年度末までにオンラインでの申請手続きを導入し、利便性の向上を図る考えを示した。市民サービスの向上に向け、全庁的なデジタル化にも注力している。

また、日下部議員は定年引上げによる制度構築についても言及した。副市長の鎌田英暢氏は、定年が61歳に引き上げられることに伴い、高齢職員の活用と知識・技術継承を進める必要性を強調した。これにより安定的な市民サービスが提供されることを期待している。

更に、公共交通の情報提供については、公共交通が市民生活に不可欠であるとして、公式LINEを活用した運行情報配信が計画されていることが告げられた。この施策により、利用者はリアルタイムで運行状況を得られることを目指している。

加えて、除排雪事業や財政運営に関する報告もなされた。去年の大雪が影響し、除雪費用が増加している現状を受け、今後の除排雪体制の見直しが必要とされている。財政部長の中西章司氏は、経済情勢を考慮しながら安定した財政基盤を築くため、基金確保の重要性を訴えた。

議会開催日
議会名令和4年6月石狩市議会定例会(第2回)
議事録
タイトルの評価記事は議会での主な議題や発言を反映しており、実際の会議内容に合致しているため、妥当性がある。
説明文の評価概要が適切にまとめられており、議題内容を的確に表現している。
本文の評価会議録の発言やアジェンダに基づいて内容が構成されており、一貫した情報伝達がなされている。

北海道石狩市の最新記事

石狩地区の最新記事

北広島市千歳市南幌町当別町恵庭市新篠津村札幌市江別市 の最新記事です。