コモンズ

神石高原町臨時会、4議案を全会一致で可決

神石高原町議会臨時会が開催され、新型コロナウイルス関係や財産取得の議案を全会一致で可決した。
記事公開日:
議会開催日:

令和2年第9回神石高原町議会臨時会が10月29日に開かれた。会議は午前11時に開会し、全議員が出席した。議会では、新型コロナウイルス対応や財産取得に関する4議案を審議した。

町長の入江嘉則氏は、今回の議会において意義のある議論を期待すると述べた。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、議員にはマスク着用が推奨された。議案には、感染症対策として学校向けの支援を目的とした物品購入が含まれている。

副町長の森重純也氏が議案第162号の財産取得について提案した。これは、小・中学校の網戸一式の購入に関するもので、すでに仮契約が締結されているという。教育課長の砂田香代子氏が詳細を説明し、議員からの質疑はなかった。この議案は全会一致で可決された。

続いて、議案第163号では地域集会施設へのエアコン設置工事に関する提案が行われた。こちらも全議員の賛成を得て可決された。さらに、令和2年度一般会計補正予算に関する議案第164号が提案され、5200万円以上の補正予算が計上された。これも議員全員の賛成をもって可決された。

最後に、議案第165号として職員の給与に関する条例改正が提案された。新型コロナウイルス影響による防疫業務に従事する職員への特殊勤務手当についての特例が定められた。こちらも全員の支持を受けて可決し、全ての議案が原案通り成立した。

最後に、町長が議会での協力に感謝の意を表明。議長の松本氏も任期最後となる会議について、全てが無事に終了したことに喜びを示した。議会は午前11時20分に閉会となり、出席した全員の協力を讃えた。

議会開催日
議会名令和2年第9回神石高原町議会臨時会
議事録
タイトルの評価記事内容は会議録に基づいており、議会で可決された4議案が正確に反映されている。
説明文の評価記事の内容を的確に要約しており、議会の重要な結果を示している。
本文の評価主な議事内容や討論の過程が詳細に記載されており、会議録の内容と相違ない。

広島県神石高原町の最新記事

備後地区の最新記事

三原市世羅町尾道市府中市福山市 の最新記事です。