コモンズ

美濃加茂市議会、補正予算案や給与特例条例を審議

美濃加茂市議会は、補正予算案や特別職職員の給与特例を審議し、住民の信頼回復をモットーに議論。
記事公開日:
議会開催日:

令和5年6月22日、美濃加茂市議会の第2回定例会は市の様々な議案が審議された。

主な議題には、令和4年度の一般会計補正予算が含まれており、新型コロナウイルスワクチン接種体制に関連する予算が取り上げられた。坂井文好議員は、この中で一般財源として1億2,271万1,000円が計上されている点について質問を行った。健康こども部長の三田村知勢氏は、国庫補助金の返還に事由を説明し、「国に返却するお金」との理解を得た。

さらに、林業関連の質問も行われた。田口智子議員が森林環境税について言及し、産業振興部長の渡邊克義氏は、令和5年度の森林環境譲与税やそれに基づく市の使途について詳細に説明した。今年度の譲与見込額は約1,083万円で、すでに市ではさまざまな支援事業に活用されている。

次に、常勤特別職職員の給与特例について議論が展開された。不適正事務処理に関して、市民からの不満が寄せらる中で、藤井浩人市長は自身の減給処分の決定過程についても触れ、「トップとして管理監督責任を果たすべき」と強調したが、一部議員からはその処分内容について再考を求める声も上がった。

最後に、令和5年度の一般会計補正予算における水道事業の資金の取り扱いについても討議された。この中で、水道料金の還元が行われる一方、水道事業会計の健全性も考慮されている。西田恒夫建設水道部長はその背景について説明し、今後の財政運営において必要不可欠であることを訴えた。議案は委員会へ付託され、次回の議会に向けた準備が整えられた。

議会開催日
議会名令和5年6月美濃加茂市議会第2回定例会
議事録
タイトルの評価記事は議会審議の内容を反映しており、特に補正予算案や特別職の給与特例に焦点を当てているため適切です。
説明文の評価記事内容に沿った要約であり、主な議題を反映しているため適切です。
本文の評価主な議題や質疑応答を正確に反映し、議会の内容を詳しく伝えているため問題ありません。

岐阜県美濃加茂市の最新記事

中濃地区の最新記事

七宗町八百津町可児市坂祝町富加町川辺町美濃市郡上市関市 の最新記事です。