コモンズ

宇部市監査委員選任を全会一致で承認

令和3年5月17日に宇部市議会臨時会が開かれ、監査委員選任が全会一致で承認された。
記事公開日:
議会開催日:

令和3年5月17日、宇部市議会は臨時会を開会した。

議会では、議案第51号である「宇部市監査委員の選任について同意を求める件」が中心議題として取り上げられた。この議案は、前任の長谷川耕二監査委員の退職に伴って提出されたものであり、市長の篠崎圭二氏は、兼広三朗氏の選任を求めた。

市長の篠崎氏は「兼広氏は人格高潔で見識が広い」と強調し、同委員としての適任性を説明した。質疑応答では特に質問はなく、議案は迅速に進行した。結果、議案第51号は賛成全員の起立によって承認された。

次に、宇部・山陽小野田消防組合議会の議員選挙が行われた。議長の河崎運氏は、指名推選の方法で進めることを提案。議会は異議なしと認めたため、議員候補が指名された。その結果、岩村誠氏や笠井泰孝氏らが新たに議員に選ばれることが決定した。

また、追加日程では閉会中の継続調査に関する申出が提案された。具体的には、継続調査事件の変更及び追加申出について討論が行われ、いずれも異議なく決定となった。これにより、議会は議題を全て終了し、閉会を迎えた。

議会開催日
議会名令和3年5月臨時会(第1回)
議事録
タイトルの評価記事は会議録データの重要なアジェンダである監査委員選任の議論を中心に構成されており、内容は正確である。
説明文の評価記載された内容は議会の主要な決定について要約しており、正確なポイントを捉えている。
本文の評価本文の内容は会議録データに基づいており、議案第51号に関する市長の説明や選挙結果について詳細に記述されている。

山口県宇部市の最新記事

宇部・小野田地区の最新記事

山陽小野田市美祢市 の最新記事です。