令和元年5月27日、宇部市議会は臨時会を開催した。
この会議では、主に財産取得に関する議案が審議された。
それに加え、公共下水道組合と消防組合の議員選挙も行われた。
第3の議題として、議案第47号「財産取得の件」が扱われた。
市長の久保田后子氏が議案を提出し、説明を行った。
取得対象は、中心市街地の活性化に寄与することを目指す、株式会社山口井筒屋宇部店の土地と建物である。
具体的には、土地面積3,530.98平方メートル、店舗部分延床面積11,273.81平方メートルの建物を含む。
この提案に対し、議会は特に質疑を行わず、討論も行われなかった。
その結果、議案第47号は全員賛成により可決された。
続いて、宇部・阿知須公共下水道組合議会の議員選挙が行われ、芥川貴久爾氏を始めとする5名が選出された。
宇部・山陽小野田消防組合議会についても同様に議員選挙が行われ、6名が当選となった。
また、議員派遣や閉会中の継続調査の申し出に関する決定も無事に行われた。
本日の臨時会は、全日程を無事に終了し、午前10時51分に閉会された。