令和元年12月4日、第4回立川市議会定例会が開催された。
市内の台風19号による甚大な被害について審議が行われた。この台風は、立川市内においても大きな影響を及ぼし、水位が上昇。
市民の避難所を25カ所開設し、最大854名の方が避難した。避難所開設に当たって、早期に行動したことは評価される。このような非常事態において、特に市は迅速な判断を求められた。
瀬順弘市議の一般質問では、市の防災体制や避難時の情報提供の具体策に関する質問が集中。また、日野橋の通行止めにより発生する交通渋滞についても、具体的な対策が求められた。