コモンズ

高梁市議会、入館料見直し案や防災対策を議論

高梁市議会の令和元年第2回定例会では、議案質疑で入館料金の見直しや防災ラジオ配備について活発な議論が行われた。
記事公開日:
議会開催日:

令和元年第2回高梁市議会は、6月13日に開催された。

議会では議案質疑が中心に行われ、多くの議員からの質問が寄せられた。

議案質疑では、報告第1号から第3号まで特に質疑はなく、スムーズに進行した。

続いて議案第58号について、平松賢司君が総務部の庶務移管について質問した。

佐藤仁志総務部長は、業務内容が変更されないことを説明し、防災復興推進課への移管の理由として、防災体制の強化を挙げた。

議案第65号では、主任介護支援専門員について平松君が質疑を行い、研修後の扱いについて確認した。

宮本健二健康福祉部長は、5年間の実務経験後に再研修を行うことを説明した。

入館料金の見直しが提案された議案第67号に関して、石部誠君は料金設定について質疑した。

竹並信二教育次長は、公共施設利用者負担についての検討を述べ、消費税の影響も考慮していることを強調した。

また、議案第70号では市の防災ラジオの配備について、宮田公人君が質問した。

乗松晃生政策監は、今年度後半に全地域を対象に募集を行う意向を示した。

市民からの応答を求めつつ、消防自動車の更新についても質疑が行われ、平松消防長から補助金の存在が説明された。

最終的には、議案第58号から第75号までの委員会付託が行われた。

次回の議会は21日に予定されており、各常任委員会からの報告を受ける予定である。

議会開催日
議会名令和元年第2回高梁市議会
議事録
タイトルの評価記事の内容は会議録からの重要なアジェンダを反映しており、議案質疑や委員会付託の結果を正確に伝えているため。
説明文の評価議会の重要な議題である入館料金や防災対策について簡潔にまとめられているため。
本文の評価会議録の内容に基づき、議題や議員の発言を適切に取り入れており、主だったテーマを網羅しているため。

岡山県高梁市の最新記事

備中地区の最新記事

井原市倉敷市吉備中央町新見市早島町浅口市矢掛町笠岡市総社市里庄町 の最新記事です。