令和3年第4回美咲町議会臨時会が開催された。
議会は新型コロナウイルス感染症の影響を受けており、特に新規感染者数が多い状況が続いている。
このため、町長の青野高陽氏は会議冒頭で、感染防止に向けた対策の徹底を呼びかけた。
「特に医療体制が逼迫している現状では、地域住民の皆様にご協力をお願いする必要がある」と述べた。
会議の議題には、監査委員及び教育委員の任命、さらに選挙管理委員及び補充員の選挙が含まれていた。
これらの人事案件については慎重に審議され、全議案が可決された。
具体的には、監査委員の選任では、久松勝美氏が次期監査委員に選任され、任期は令和7年までである。
また、教育委員会の委員として芝原秀法氏が任命された。
町長は、教育委員の選任についても、「地域の教育環境をより良くするために、期待を寄せている」と語った。
さらに、選挙管理委員として松本行正氏や杉山肇志氏などが選任され、今後の町の選挙運営において重要な役割を果たすことが期待される。
青野町長は新型コロナウイルスワクチン接種の予約状況についても報告した。
「町民の皆様が速やかにワクチンを接種できるよう全力で取り組む」と強調した。
感染症対策の重要性について改めて訴え、町民に引き続き基本的な予防策の徹底を求めた。
最終的に、全ての議題が終了し、松島啓議長が議会を閉会した。
美咲町議会は、今後も町民の安全・安心のために様々な対応を模索していく方針である。