コモンズ

天理市議会、冬の一般質問で公報と財政支援を議論

天理市議会の一般質問で、荻原文明議員が市の公報の電子化や固定資産税減免制度について議論。
記事公開日:
議会開催日:

令和3年12月13日、天理市議会第4回定例会が開催され、様々な議案に関する一般質問が行われた。

荻原文明議員は、市が発行する公報について質問し、以前は紙媒体として配布されていたが、現在は電子データのみになっていることに懸念を示した。荻原議員は、「公報は法治国家における行政の基本であり、すべての情報を住民に周知する必要がある」と強調した。

市長の並河健氏は、現在の公報の扱いについて説明し、「もはや紙媒体が必要ないという意見もあり、運用を見直している」と述べた。合わせて、固定資産税の減免制度の見直しについても言及し、「特に生活困窮者への減免を徹底する」とし、詳細を市のホームページに掲載することを検討すると応じた。

さらに、荻原議員は再生可能エネルギーへの支援策を問い、太陽電池発電設備に関する条件整備の必要性や、住宅への設置を促進すべきとの考えを示した。市長は、「効果的な支援策を検討し、条例のパブリックコメントを募集している」と発言した。

また、自然災害による撤去助成についても議論が交わされた。荻原議員は、国や大きな被害に対する制度の欠如を指摘し、小規模災害への支援が必要との認識を示した。市長も課題を認識し、今後の対策を考えることを約束した。

住民基本台帳の個人情報の外部提供についても触れられ、議員は市民に対する情報の透明性が必要であると意見を述べた。市長はこれに対し、自衛官募集のための情報提供が適切に行われていることを説明し、今後の対応を協議するとした。

議会開催日
議会名令和3年12月天理市議会定例会
議事録
タイトルの評価記事は会議録の内容に基づき、重要な議案や発言を適切に反映している。
説明文の評価記事の要約は会議の内容を適切に反映し、主な議論のポイントを網羅している。
本文の評価内容は会議録からの情報をもとに、議員の質問や市長の回答を正確に表現している。

奈良県天理市の最新記事

北和地区の最新記事

大和郡山市奈良市安堵町山添村斑鳩町生駒市 の最新記事です。